老後の健康維持と生活の自立をサポートします
  1. ホーム
  2. 法人概要

ごあいさつ

老人医療・老人介護において
私たちがお手伝いできること…

今、日本における大きな課題は、近年急速に進む日本の高齢化です。
平均寿命が延びるにしたがって、介護をされるご家族も高齢といったようなご家族が増えつつあります。
そういった介護の必要な高齢者を抱えたご家族の生活は、医療面だけのサポートでは、
現在なかなか解決しがたい問題となっています。
私たち、医療法人 天竹会では、あくまで高齢者の自立した生活支援を念頭に、
ご家族の生活をも含めた支援ができればと考えております。

医療法人 天竹会 理事長 竹中 庸之医療法人 天竹会
理事長
竹中 庸之

コンセプト

老後の健康維持と
生活の自立をサポートします

利用者様ができる範囲で身体を動かせるようにサポートし、
人と人との心のふれあいがある、
毎日が楽しくすこやかで充実した暮らしを目指します。
アットホームな施設の良さを活かし、
行き届いたサービスを行います。

法人概要

名 称医療法人 天竹会
所在地和歌山県海南市重根11-1 〒642-0023
連絡先TEL:073-487-4171 FAX:073-487-5134
代表者理事長 竹中 庸之
関連施設社会福祉法人 中庸会 天美苑

沿革

昭和56年1月10日竹中整形外科 開業
昭和59年3月24日医療法人天竹会 法人設立
平成元年6月24日老人保健施設 天寿苑開設
平成4年10月27日社会福祉法人設立
平成5年5月10日特別養護老人ホーム 天美苑開設
平成23年2月1日介護老人保健施設 天竹苑開設

一般事業主行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによってすべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1、計画期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日までの5年間
2、内容
目標1:妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施

<対策>

令和7年4月~
・法に基づく諸制度の調査
・制度に関するパンフレットの配布、職員への周知
目標2:出産や子育てによる退職者について再雇用制度の実施

<対策>

令和7年4月~
・出産や子育てによる退職者に対して再雇用についての周知を図る
・出産や子育てによる退職者に対して再雇用について定期的に案内する
目標3:有期契約職員を含む全職員の付与された年次有給取得の取得割合を8割以上にする。

<対策>

令和7年4月~
・年次有給休暇の取得状況を把握する
・計画的な取得に向けて主任会議で常に周知する
・各部署において年次有給休暇の取得計画を策定する

令和2年4月1日から令和7年3月31日の一般事業主行動計はこちら(PDF:59.4KB)

  • ご利用の流れ
  • 見学・1日体験のご案内
  • 天竹苑へのアクセス
  • 天寿苑へのアクセス